得も損もない言葉たち。

日常を休まず進め。

あなたのクスッとをください。

黒い三角形。

 

数値のマイナスを示す▲。

 

そのうしろに、0がいくつも付いた投資信託の運用成績を持って現れる。そんな冴えない営業を迎え入れてくれる人たちの、笑顔の理由が分からなかった。

 

運用商品を買ってもらって、数ヶ月後にマーケットの大きな下落。見たくもない状態の数字を受け入れてなお、コーヒーやお昼ごはんを出してくれるの何故だろう。

 

 

「金持ちだから」

 

 

最初の頃、ひとつ思いついた理由です。かなり乱暴で、自分勝手な解釈だと、いまは思います。

 

激動のなかで、一生懸命に貯めたお金の価値は、総資産に比例して変わるもんではない。1円は1円。100万円は100万円。

 

「頑張ってきた」「苦しい思いに耐えた」そういうものが1円単位で並んでいるのが、通帳の残高じゃないだろうか。

 

 

 

酒に酔った父が、鳥貴族でぼくに語り出した。

 

「お前と年に一回だけ会うとしたら、お父さんたちが会える回数は、あと多くて25回ぐらいなんや」

 

続けて父が言う。

 

「同じ計算をすると、お父さんがばあちゃん、つまり、おかんと会えるのなんて10回もない」

 

目も合わせられず、ひたすらにチャンジャのお皿にのこった、大葉の葉脈を眺めた。BGMは、「ドドドドドドドド」とドラえもんが聴こえてくる。

 

 

家族とは、永遠だと思っていた節がある。小学校、中学校、高校、大学。いろんなものから卒業してきたが、家族を卒業したことはない。

 

よく考えたら、親と年齢が並ぶことはない。一緒に卒業のタイミングをむかえる同級生は、会おうと思えば、この先、50年以上も付き合える。年に一度あっても、50回会える。

 

親の倍だ。

 

 

毎日会えていた関係性だからこそ、年に一度しか会わないことを、考えたこともなかった。

会えるけど、会わないことは、ただの毎日の選択のように見えて、時間をどんどんと進める行為なのかもしれない。

 

 

 

ぼくは、マーケットを読み解く力がない。為替相場や、いまの政権が目指す先に、どんな国の成長が待ってるか、よく分かってない。

 

給料泥棒と言われたら、返す言葉がない。

お客さんに、どうしてくれんねん!と言われたら、頭を下げるしかない。

 

 

ただ、彼らがどうしてぼくに、暴言を投げず、カツカレーを出してくれるのだろう。

 

 

年に一度しか会えなくなった家族と、同じだけの愛情を、かわりにくれているんじゃないかとそう思えてきた。

 

 

子どもの代わりにはならないけど、でも、会える回数は同級生より、家族より、多かったりする。持ってくるのはチラシや、▲のついた運用報告なのに、会ってくれる。

 

 

そう思いたいなぁと、そう思った。

これもまた、自分勝手なのかもしれないけれど。

 

 

酔っぱらいのおじさんが、鳥貴族でもらした言葉は、おそらく本音だ。

 

自分の母と、あと何回会えるかを考えたら、つぎは自分の子どもと、あと何回会えるかを考えたんだと思うんです。

 

 

遠く離れている場所で、頑張っている友だちも家族も、あと何回会えるのかをもっと考えたい。逆算してどうとかじゃなくて、時間は進んでいること、1日1日の選択を大切にしたいってこと。

 

 

営業を受け入れてくれるお客様は、きっと、ずーっと続く関係性だと思っているから、やさしいんだなぁと。

逆に、その関係性が、一瞬にしてなくなるから、転勤になったときに、涙を流してくれたんだなぁと。

 

 

家族や、人との時間を大切にしないとなぁと思いながら、酔った父にご馳走になりました。

 

基本的に、何も言わずに頷き続けました。