得も損もない言葉たち。

日常を休まず進め。

あなたのクスッとをください。

ひとり暮らしで、減ったもの。

 

ひとりで暮らすようになって、

減ったことがいくつかある。

 

 

 

会話が減った気がする。

減ったというか、無になったというか。

でもテレビに向かって、

ひとりでぶつぶつ言ったり、

パソコンを眺めながら、

頭をかきながら考えごとをしたり、

気持ち悪がられることもないから、

バンバン独り言が出てる。

会話は減ったけど、

家で声を発する量は増えた。

 

 

 

お醤油の塩分が減った気がする。

 

料理もとうぜん自分でするわけで、お醤油も自分で選ぶ。

健康診断がちょっとだけ怖くなってくるし、

だいすきなお刺身を食べるときに、

減塩のだし醤油をえらんでしまったりする。

意識して、塩分を減らさないと、

食生活が偏ってくるから怖いのだ。


だけど、

親がいたら絶対に買わないような、

いろんな調味料を揃えてみたりもしている。

ちょっと変な味のドレッシングや、

一風変わったお味噌とか。


お醤油は減塩になったけど、

冷蔵庫の調味料は増えた。

 

 

 

トイレにこもることが減った気がする。

 

実家にいるときは、常に誰かが自分を気にかけているような感じがして、

部屋でボーっと漫画を読むことも何となくソワソワしていた。

音楽を聴いていても、急に誰かが部屋を開けて、

「何してるん?」と言われて、「別に」と返すことが多かった。

そんな家で、いちばん落ち着ける場所がトイレだった。

家族の誰かに、便意がやってくるまで、

秘密基地のように本を持ち込んで座っていた。

今ではそんなことを気にせず、家に帰ったら腹を出して、

独り言をたくさんしながら漫画を読んでいる。

トイレにこもることは減ったけど、

部屋に散乱している本は増えた。

 

 

 

 

魚の骨がのどに刺さることが、減った気がする。

 

家ではよく焼きサバが出た。

小骨がのどに刺さって、白ご飯をかきこむ。

ぜんぜん取れなくて、何度も飲みこむ。

結局、寝ている間に骨はどこかへ消えて、

数日後、またおなじことを繰り返すしていた。

ひとり暮らしをはじめて、

焼きサバを食べることが減った。

コンビニのレンジであたためるお惣菜のサバは、

骨が最初から抜かれているので、

まったく気にすることが無い。

つまり、白ご飯をまる飲みすることも完全に無くなった。

 

「あ、骨が刺さった」

「ほら、ごはんを飲んで取りなさい」

 

こんなやりとりは、もう無い。

もし、ひとり暮らしのぼくが、

万が一、焼きサバを食べて骨がのどに刺さったら、

無言で白ご飯を飲みこむだろう。

 

「取れた?取れた?」

「ぜんぜん取れへんわ」

 

という会話はまったくなく、

ただただ無言で、

白ご飯をどんどん飲み込むのだろう。

なんとなくそれって寂しい気がする。

 

「おかわりいる?」

「あぁ、ありがとう」

 

という会話がなくなったことより、

「骨取れた?」という会話がなくなったりするのは、

もっと寂しくなる気がするな。

多分きっと、そこにはちょっとした笑いがあるからで、

「落ち着いて食べなさい!」という呆れみたいなのが、

家族の食卓にはあるからなんでしょうね。

 

 

昨日の晩ごはんは、スーパーで買ったお刺身でした。

すこしだけ贅沢をして買った、

減塩のだし醤油でわさびを溶いて食べる。

母親ならぜったいに買わないだろう

高いお醤油。

 

 

「う~ん、うまい」

 

 

独り言をもらして、

ごはんを食べながら堂々と漫画を読み、

白ご飯を一口ずつよく噛んで食べる。

お腹が痛くなった時だけトイレに行って、

「おやすみ」と天井に言って眠る。

 

眠りにつきそうな直前に、

目覚ましをセットし忘れたことに気付いて、

飛び起きる。

 

そうだ、ぼくはひとり暮らしをしているんだ。

もう、誰も起こしてくれないんだ。

 

朝目覚めて、大きな独り言。

「しんどい」をもらして、

今日もひとり暮らしをはじめている。