得も損もない言葉たち。

日常を休まず進め。

あなたのクスッとをください。

宣伝会議賞のせいで、一年でいちばん本屋が怖い日。

 

 2月1日が、なんの日かって言われたら、

 一部の人間はこう答えるのです。

 

 宣伝会議賞の1次審査通過が発表される日

 

 なんの賞かって言うと、

 キャッチコピー、CM案のコンペなのですが。

 ぼくも、毎年何かを掴みたくて必死に応募をしています。

 

 1次審査があって、2、3、ファイナリストと、

 ふるいに沢山かけられて、

 その年のグランプリが決まる非常に大きなコンペなのです。

 

 はじめて応募したのは、大学三年生の時。

 「自分はちょっと面白い」

 こんな漠然とした自信を持って、

 500個ぐらい自信満々のコピーを書いて応募した。


f:id:heyheydodo:20170202220928j:plain

 

 結果は、たったの2本。

 1次審査の通過率は、1%ぐらいなのですが、

 ぼくの書いたコピーはそれを大きく下回り、たったの0.4%。

 しかも通過したコピーも、書いたことすら覚えていなかったもの。

 ECCと、学習塾のコピーが1つずつ。

 

 恥ずかしかった。

 折れた鼻が恥ずかしかった。

 なのに、ちょっとだけ雑誌に名前がのって喜んでる自分がいたりして、

 自分はなんてツマラナイ人間なんだろうと心底思った。

 ファイナリスト、グランプリのコピーをみて、

 自分の「面白い」は、なんの意味もない言葉遊びだと気づいた。

 

 

 

 

 次の年は、4本が通過した。

 宣伝会議から発売される本をたくさん読んで。

 ツイッターで〇〇のコピーというお題が出されるアカウントがあって、

 たくさんの人の発想を盗もうとした。

 憧れるようなコピーにもたくさん出会った。

 もちろん、結果は出ず。

 4本のコピーは、あっさり1次審査で終わった。

 

 その時に書いたコピーで、ひとつだけ自分が好きなもの通った。

 

 ・横綱は、自分で学んだから強い。

  (ECCで外国語を学びたくなるコピー)

 

 相撲が大好きで、特に好きなのが取組後のインタビュー。

 海外出身の力士は皆、通訳なしで素晴らしく綺麗な言葉を使います。

 

 稀勢の里横綱に昇進しましたが、、

 その頃は白鵬が負けなしだった時代です。

 

 「あぁ、きっと、海外で活躍する人は、

  自分で言葉を学んだからこそ、精進するし、必死に頑張れるんだろうな」

 

 そんなことを考えて書いたのを思い出します。

 

 

f:id:heyheydodo:20170202221029j:plain


 

 昨年度は、9本の通過でした。

 2→4→9と、倍ずつ増えてきた通過数。

 それでも、20本30本通過する人がいるなかで、

 ぼくはアマチュアのアマチュアにはかわりません。

 なにせ、完治不可能なぐらいボッキリと鼻を折られているので。

 

 嬉しいことに、

 結果としては、3次審査まで進むことができました。

 

 通ったコピーは、

 地方銀行で営業をやっているのですが、

 まさかの、ゆうちょ銀行の課題でした。

 

 悶々としていた仕事への気持ちが、

 すこしだけプレゼントをくれた感じがしました。

 あぁ、無駄になってなかったって思いました。

 



f:id:heyheydodo:20170202221213j:plain



 

 そこから、宣伝会議賞のコピーライター養成講座に半年通って、

 4度目の、2月1日を昨日迎えたわけです。

 

 

 15本の通過でした。

 昨年よりも、ちょっとだけ前へすすめました。

 

 広告のことに全然興味のない友達に話をしたら、

 「続けてたらやっぱり成長するねんなぁ。それを4年で体現してるんちゃう?」

 って言ってもらえて、スキップしたいぐらい嬉しかったです。

 

 

 今年のぼくは授賞式に行けるのだろうか。

 贅沢を言うならば、行きたい。

 ぼくの1460日は、すこしだけ目標へ近づいていることを願うばかりです。

 

 

 恥ずかしくても、書くぞ。

 ダメダメでも、やるぞ。

 そんな気分で、教わったことや聞いたことを何とか吸収しようとしています。

 たぶん、汚い食べ方ですが、それでもいいのです。

 粘って、粘って、のびたいのです。

 

 ここから、ここから。

 まだまだ勉強の毎日を過ごしていこうと思います。

 

 ちなみに、いまは、

 コピーライター養成講座の上級に通っていまして。

 課題の〆切が明後日に近づくなか、

 自分のブログに逃げてきたのでありました。